1. HOME
  2. あしながメディア
  3. 【7/30締め切り】あしながウガンダ職員募集のお知らせ

【7/30締め切り】あしながウガンダ職員募集のお知らせ

お知らせ 2021.07.19

あしながウガンダ心塾にて日本進学担当の職員募集!

 

あしなが育英会のウガンダ事務所、あしながウガンダでの職員募集のお知らせです。

 

あしながウガンダ心塾では、アフリカ各国の英語・葡語圏100年構想候補生の大学進学サポート・大学進学前の1年間の準備期間での合宿カリキュラム構築・運営をしています。あしながウガンダ心塾にて、日本の大学への進学サポートを担当するスタッフを募集しています

 

あしなが育英会が取り組む「あしながアフリカ遺児高等教育支援100年構想事業」では、サブサハラ・アフリカ地域49か国から毎年1人ずつ、優秀で社会に貢献する高い意識を持ちながらも経済的に進学が困難な遺児学生を選抜し、集中的な受験準備とリーダーシップ研修を実施したのち、世界のトップクラスの大学での就学をサポートしています。

教育の機会と心のケア、そして志教育の提供を通して、将来様々な分野でサブサハラ・アフリカ地域の発展を牽引していくリーダー人材の育成を目指しています。

 

2021年はコロナ禍のため、ウガンダでは対面での合宿は行う事が出来ませんが、昨年に引き続きオンラインにて勉強合宿を実施中。8期生の英語圏・葡語圏の学生計29名を受け入れ、サポートを行っております。2022年1月以降は、ウガンダにて対面での準備合宿が行える事を想定しておりますが、状況に合わせてプログラムを柔軟に対応していく予定です。

 

あしながウガンダ心塾 授業の様子

業務内容および応募方法

 

現在、あしながウガンダでは下記の通り、職員の募集を行っております。

 

【採用情報】

・募集人数:1名

・勤務開始日:2021年8月中旬~(勤務開始日応相談可)

※年内はウガンダ国外からのリモート勤務、2022年1月以降ウガンダへ赴任を想定した募集

・業務内容:

1)アフリカの英語圏学生(日本進学予定)の出願相談、学習指導、出願手続きに関する業務
2)アフリカの英語圏学生のための勉強合宿、及び渡航準備合宿企画・運営管理に関する業務
3)アフリカの英語圏学生募集・採用に関する業務
4)ウガンダ国内、英語圏アフリカ諸国でのネットワーキング
5) 英語圏インターンの募集採用・業務指導に関する業務

 

・応募締切:2021年7月30日(金)(ウガンダ時間)まで
・応募方法:英文の履歴書、志望動機書の2 点を立岡(tatsuoka.y@ashinaga.org)まで提出

 

主にあしながウガンダ心塾にてアフリカ各国の英語圏の学生の日本大学進学をサポート。大学進学前の1年の準備期間の合宿カリキュラム構築等を担当する業務となります。

 

詳細は添付の募集要項を参照ください。

あしながウガンダJP担当プログラムコーディネーター募集要項 Recruitment Information of Ashinaga Uganda (JP Program Coordinator)

 

なお国籍は不問としており、日本の大学の応募・進学経験がある方、もしくは日本の大学情報に詳しい方への募集となります。リモートでの勤務開始、翌年1月以降ウガンダに赴任を想定しての募集となりますが、ご不明な点等ございましたら、tatsuoka.y@ashinaga.org(日本語・英語可)までお気軽にご連絡ください。

 

遺児支援にご関心のある方、アフリカでの教育に興味のある方などをご存知の方などいらっしゃいましたら、ぜひ情報拡散にご協力いただければ幸いです。

多くの皆様のご応募、お待ちしております。

 

あしながウガンダ心塾集合写真

 

 

寄付で遺児を
応援する

寄付する

Follow Us

あしなが育英会 公式SNS

Mail News

あしなが育英会 公式メールニュース

あしなが育英会の最新情報などをお届けします。

登録する

Contact

お問い合わせ

お問い合わせの前に、「よくあるご質問」をご覧ください。
掲載のないご質問は「お問い合わせ」よりご連絡ください。