お電話
平日9時~17時(年末年始除く)
2023年1月17日で阪神淡路大震災から28年となります。
震災後の1998年より親を亡くした子どもたちのための交流の場「乗馬のつどい」を神戸大学馬術部と共に続けてきました。
震災遺児が成人してからも、病気や自死で親を亡くした子どもたちのサポートを共に行い、コロナ禍においても継続してプログラムを開催しております。
長年の積み重ねにより、今年度の乗馬のつどいは毎日新聞にて取り上げられました。
以下よりご覧ください。
毎日新聞掲載記事
親を亡くした子どもについて学ぶ「ファシリテーター養成講座」を開催します
阪神・淡路大震災から28年「あしながOGインタビュー」 ~みんなの『ありがとう』があつまって~
関連記事
【7/27締切】2025年度秋冬インターン募集開始!(フルリモート/ハイブリッド)
[6/13更新]【あしながポータルサイト返還者ページ】ID・パスワード新規発行一時停止のお知らせ
学生寮 東京あしなが心塾・神戸虹の心塾 新入塾生募集|2026年4月大学入学予定者対象
募金を呼びかける姿に心を動かされました|あしながさんVOICE〈25年春の街頭募金特集〉
おすすめ記事
日本語がうまくなくても、いま出来る恩返しを。アフリカ遺児奨学生の街頭募金―モマールさん(セネガル)
【25年春の街頭募金】全日程終了!たくさんのご支援をありがとうございました
経済的貧困・時間貧困・社会的孤立が浮き彫りに|あしなが奨学生保護者の最新調査結果を発表
保護者インタビューまなざし「心の中の夫の声『しゃーんめよ』に励まされて」
寄付で遺児を応援する
Follow Us
あしなが育英会 公式SNS
Mail News
あしなが育英会 公式メールニュース
あしなが育英会の最新情報などをお届けします。
Contact
お問い合わせ
お問い合わせの前に、「よくあるご質問」をご覧ください。掲載のないご質問は「お問い合わせ」よりご連絡ください。