※終了しました※【奨学生のみなさんへ】2024年「高校奨学生のつどい」開催案内
このページでは、2024年の「高校奨学生のつどい」(全8会場)の開催案内資料をダウンロードできます。
あしなが育英会・高校奨学生のみなさんへ
2024年8月、高校奨学生のみなさんに、忘れられない夏をプレゼントします! つどいはあしなが育英会がもっとも大切にしている行事です。高校在学中にぜひ一度は、つどいに参加しましょう。
つどいで初めて地元から離れる人、慣れない環境での生活に不安をおぼえる人、リーダーという立場に緊張する人もいるかもしれません。でも、参加する人はみんな同じ気持ちです。ぜひ勇気を出して参加して、新しい出会い、自分や大切な人と向き合う時間、まだ見ぬ未来について考えるきっかけを得てほしいと願っています。
あしなが育英会スタッフ一同、みなさんとつどいで会えることを楽しみに待っています。
重要なお知らせ
全国8か所の会場で実施される「高校奨学生のつどい・案内状」を郵送しています
【お届けのめやす】
- 奨学金を2023年度から継続して利用している方は→5月下旬
- 2024年度の奨学生として採用された方のうち、2023年度に申請して採用された方は→6月中旬
- 2024年度の奨学生として採用された方のうち、2024年度に申請して採用された方は→7月初旬
つどいについて
- 3泊4日の宿泊プログラムです
- 居住地の最寄りの会場が対象となります
- お届けした「開催案内」(本ページからダウンロードも可)をよく読み、ご不明な点があるときは、まずは下の「よくあるご質問」をご確認ください。掲載のないご質問やご相談は、本ページ最下部の「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
大学・専修各種学校奨学生のみなさんへ
- このページは、郵送でお届けしている【 「高校奨学生のつどい」開催通知(リーダー依頼) 】についての内容です。みなさんには、高校奨学生のつどいに、リーダーとして参加をお願いします。2日間のリーダー研修を含む5泊6日で、居住地の最寄りの会場が対象となります
- 「大学・専修各種学校奨学生のつどい」は、2025年2月に開催予定です
つどいのパンフレットはこちらからダウンロードできます。
奨学生のつどいに関するよくあるご質問はこちら
高校奨学生の方はこちら
自分が対象となる「つどい」は、あしなが育英会から届いた書類で確認してください。
-
【北海道のつどい】
(対象地区:北海道)
-
開催期間 8/9(金)~8/12(月・祝)
北海道のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
北海道のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【東北のつどい】
(対象地区:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
-
開催期間 8/9(金)~8/12(月・祝)
東北のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
東北のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【関東のつどい】
(対象地区:茨城、栃木、群馬、新潟、長野)
-
【関東のつどいは定員に達したため受付を終了しました】
開催期間 8/18(日)-8/21(水)
関東のつどい開催のご案内(開催は終了しました)関東のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【首都圏のつどい】
(対象地区:埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡)
-
開催期間 8/18(日) -8/21(水)
首都圏のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
首都圏のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【東海・北陸のつどい】
(対象地区:岐阜、愛知、三重、富山、石川、福井)
-
開催期間 8/20(火) -8/23(金)
東海・北陸のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
東海・北陸のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【関西のつどい】
(対象地区:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
-
【関西のつどいは定員に達したため受付を終了しました】
開催期間 8/13(火)-8/16(金)関西のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
関西のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【中国・四国のつどい】
(対象地区:鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知)
-
開催期間 8/17(土)-8/20(火)
中国・四国のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
中国・四国のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
-
【九州のつどい】
(対象地区:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
-
開催期間 8/19(月) -8/22(木)
九州のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
九州のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
大学・専修各種学校奨学生の方はこちら
高校奨学生のつどいにリーダーとして参加する大学・専修各種学校奨学生の方へ
「高校奨学生のつどい」にリーダーとして参加する奨学生向けの資料は、こちらからダウンロードしてください。【関西、関東のつどいは定員に達したため受付を終了しました】
- 高校奨学生のつどい開催のご案内(開催は終了しました)
- 高校奨学生のつどい交通費支給について(開催は終了しました)
※「東北のつどい」のリーダーの集合は、盛岡駅東口「滝の広場」から盛岡駅西口に変更しました。高校奨学生の集合場所は変更ありません。
※「首都圏のつどい」のリーダーの集合は、12:30御殿場駅集合に変更しました。
事前オンライン説明会(奨学生・保護者対象)
今年初めて参加する奨学生とその保護者の皆様は、心配なこともおありかと思います。そこで、事前オンライン説明会を開催しますので、ご希望の方はぜひご参加ください。
説明会の詳細は、郵送でお届けする「つどい案内状」にてご確認ください。
「奨学生のつどい」に関するお問い合わせ
お問い合わせ先:学生事業部リーダー育成課 つどい担当
以下のオンラインフォームからご連絡ください。