遺産のご寄付「遺贈寄付」
LEGACY DONATIONS
「遺贈寄付」で「遺児」を支えていく
あしなが運動による遺児支援活動は約60年間におよび、のべ約11万人に対して高校・大学進学の夢を叶えてまいりました。こうしたあしなが育英会の活動資金は、全国から寄せられた皆様の善意により支えられております。
近年、格差拡大の問題がクローズアップされておりますが、遺児家庭を取り巻く経済環境は厳しさを増し、遺児が教育を受ける機会すらも危ぶまれる状況にあります。遺児たちの経済的な負担をできるだけ軽減し、希望すれば誰もが平等に教育を受けることのできる社会を実現することが必要です。
あしなが育英会では、遺児たちの「教育を受けたい」という切実な願いを何とか実現できるよう努力を続けておりますが、残念ながらすべての希望に応えきれていないのが現状です。
是非、みなさまのあたたかいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
あしなが育英会では、遺贈によるご寄付を受け賜わっております。
お電話、メールにてお気軽にご相談ください。
あしなが育英会への遺贈寄付の特徴
1.少額寄付から受け賜わります
金額の大小に関わらず、おいくらからでも遺贈寄付を受け賜わっております。遺贈寄付というと大きな金額をイメージされる方が多いようですが、遺贈寄付に金額の決まりはありません。生前は生活を第一に考え、最期に残った財産の中から「10万円」や「金融資産の10分の1」等一部だけを遺贈される方もいらっしゃいます。ご無理のない範囲でご支援をご検討いただけますと幸いです。
2.現金以外の不動産寄付も受け賜わります
本会では現金だけでなく土地・家屋等の不動産、株式等の有価証券、貴金属、絵画等の動産の遺贈寄付も受け賜わっております。現金以外のものは原則として現金に換えさせていただいております。不動産は遺贈をお受けしたあと、所有権移転登記を経て売却させていただきます。もちろん遺言書にしたがって不動産の売却を遺言執行者様が行い、その換価代金を本会に寄付することもできます。なお、室内に残された家具家財等はあしなが育英会で処分させていただくこともできます。財産や遺言内容によってはお受けできない場合もございますのでまずは本会へご相談ください。
もっと見る
3.包括遺贈も受け賜わります
包括遺贈とは、財産全体について配分の割合を指定し、相続財産の全部、または一定の割合を特定の人や団体に遺贈することを言います。たとえば、「遺言者は、遺言者の有する財産の全部を、あしなが育英会に包括して遺贈する」などのように書きます。財産や遺言書の内容によってはお受けできないこともございますので、詳細については本会にお問い合わせください。
もっと見る
4.寄付の使いみちを選ぶことができます
本会への遺言による寄付は使いみちを選ぶことができます。「1.あしなが活動全般」「2.国内遺児の教育支援事業」「3.国内遺児の心のケア事業」「4.東日本大震災遺児の支援事業、」「5.海外遺児の教育支援事業」から指定していただくことができます。遺言による寄付の使いみちを限定したい場合、たとえば「遺児の奨学資金に役立てる」や、「遺児の心のケア事業のために役立てる」等のご希望を遺言書の付言事項に明記してください。
もっと見る
本会へのご寄付の主な使いみち
本会へのご寄付の主な使いみちはこちらからご確認いただけます。
遺贈寄付に関するQ&A
一般財団法人あしなが育英会ではどのような寄付を受け付けていますか?
本、雑誌などの寄付は受け付けているのですか?
寄付金はどのように使われているのですか?
皆様からいただいた寄付金は上記の目的に沿って、病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちへの「貸与型奨学金」ならびに「給付型奨学金」に充てるほか、遺児への教育指導や心のケアのための活動資金、アフリカを始め海外遺児の教育支援資金として使わせていただいております。
本会では、生活保護家庭でも親からの仕送りなしで、首都圏や関西圏の大学にも進学可能な学生寮「あしなが心塾」、「神戸レインボーハウス」を日野市と神戸市に設置、運営しております。塾生の負担は月額1万円だけで朝食と夕食を提供しております。塾生にはさまざまなカリキュラムを課して、「暖かい心・広い視野・行動力・国際性」を兼ね備えた、広く人類社会に貢献する人材の育成に努めております。
*一般財団法人あしなが育英会では遺贈に関して次の金融機関と協定を結んでおります。 遺贈寄付に関するご相談や遺言信託、遺言書作成等について本店または各支店において専門家のアドバイスを引き受けていただいております。
ご支援について
SUPPORT