96歳の私にできる、これが最後の送金|あしながさんVOICE〈1月緊急募金特集①〉
あしながさんVOICE
〈1月緊急募金特集①〉
– 振込用紙の手書きメッセージ
昨年12月、学生たちの熱意で2年ぶりに街頭募金が復活しました。
年末に発行した本会の機関紙『Newあしながファミリー』173号でその様子をご報告するとともに、緊急募金のお願いとゆうちょの振込用紙を同封させていただきました。
郵便局からのご寄付は数日後、本会事務所宛に振込用紙の写しが届きます。年明け最初の通知日、事務局で目にしたのはいつもより大きな小包。驚きながら開封したところ、中に入っていたのは1500枚の振込用紙の束でした。その後もご支援が続き、ひと月で9000人以上の方が緊急募金にご協力くださいました。銀行送金や現金でのご寄付、ホームページからのクレジットカード寄付など、他のご支援方法でもたくさんのご寄付をありがとうございました。
また今回の振込用紙が手書き記入式だったこともあり、多くの方が通信欄に様々なメッセージを書いてくださいました。いくつかご紹介させていただきます。
大変なことの多い世の中ではございますが、このようなあたたかなメッセージのご紹介を通して、社会にやさしさを還元する一助となりましたらうれしく思います。この場をお借りして、ご支援くださいました皆様方に心よりお礼を申し上げます。
◇◇◇
振込用紙に手書きで綴られたメッセージ
【あしながさんVOICE】に関するお問い合わせやメッセージは寄付課までお気軽にお寄せください。学生からの残暑見舞いや年賀状へのお返事、本会宛てのお手紙なども随時お待ちしております。
メール:supporter@ashinaga.org