「アーニャ おともだちプロジェクト」ご支援ありがとうございました!
「少年ジャンプ+」で連載中の大人気漫画『SPY×FAMILY(遠藤達哉先生)』のLINEスタンプを販売するチャリティー企画「SPY×FAMILY アーニャ おともだちプロジェクト」が今年2月から4月に行われ、出版社および作家収益の全額を国内遺児の教育支援のためにご寄付いただきました。
『SPY×FAMILY』は、孤児院で育った超能力者の少女・アーニャが、凄腕スパイ・ロイドに引き取られ、家族や友人と心の交流を重ねながら学校生活を送るホームコメディです。
アーニャは自分の「ちち(父)」になってくれたロイドに対し、「アーニャ こじいん でてから わくわく いっぱい ちちの おかげ アーニャ がっこうもがんばる」という素敵な言葉を伝えています。

遠藤達哉『SPY×FAMILY』 (C)遠藤達哉/集英社
“アーニャと同じように、より多くの子供たちが、たくさんの〈新しい幸せ〉に出会える機会をつくりたい”という思いのもと実現した「アーニャ おともだちプロジェクト」は、全国のあしなが奨学生を勇気づけてくださいました。奨学生から遠藤先生への感謝のコメントをご紹介します。
『SPY×FAMILY』単行本で購入し、読ませていただいております! それぞれが秘密を抱えてひとつ屋根の下に暮らしているという設定に加え、キャラクターも可愛らしい部分があって最高です! 個人的にはアーニャが好きです笑 好きな漫画の作者さんが、自分が参加しているあしながに寄付をなさっていることを知り、とてもありがたく嬉しいです! (宮城県/ゆりゆり)
あしなが育英会への募金、本当にありがとうございます。『SPY×FAMILY』はジャンプ+にて毎週読ませていただいております。私が好きなキャラはシルヴィア・シャーウッドです。これからもお体に気をつけてご活躍下さい。 (宮城県/えの)
『SPY×FAMILY』見てます! 1話読むたびに次の1話早く来ないかなって心待ちにしています。今回のプロジェクトありがとうございます。先生もお体に気をつけて、特に腰とか首とかお気をつけください。楽しみに待ってます。頑張ってください! (福井県/ササマンマ)
いつも作品楽しみにしています!! すごく面白くて大好きな作品です。アーニャが父のために頑張っている姿が、すごく可愛くて大好きです! ご寄付も本当にありがとうございます! これからもずっと応援しています☺ (神奈川県/ゆい)
『SPY×FAMILY』は元々兄が好きで、私も兄の影響で好きになりました! 今回、寄付をしていただいたというお話を聞いてますます遠藤先生を尊敬しました! 恩返しができるよう、精進していきます! (東京都/さーん)
『SPY×FAMILY』はジャンプ+連載開始当時からいつも楽しみに読ませていただいております。私たちあしながのために協力してくださり、感激と感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。 (広島県/とだっち)
遠藤先生をはじめ、イラストを寄稿してくださった方、スタンプをご購入くださった方、本企画に関わってくださったすべての方々に、あらためて感謝申し上げます。
これからも、あしなが奨学生を応援していただけますと幸いです。
◇お父さんへの気持ちをつづった奨学生の作文を掲載しています。ぜひお読みください。
〈父の日〉作文特集-ありがとう、パパ-