北海道で街頭募金をおこないました|全国募金リレー
5月から12月まで、全国47都道府県を繋いで寄付を募る「あしなが学生募金 全国募金リレー」。5月14日(土)に、リレー最初の都道府県である北海道と青森県での街頭募金が行われました。北海道の札幌駅と旭川駅周辺での募金の様子を紹介いたします。
「ご通行中の皆様、ただいまより全国募金リレーをここ北海道からスタートいたします!」
朝10時ちょうど、これから全国をつなぐ大きなタスキを肩にかけ、あしなが学生募金事務局長の寺本龍正さんの呼びかけが札幌駅前に響き渡りました。
この日の北海道の天気予報は曇り時々雨。雨具やタオルなど雨対策をして迎えた募金活動当日でしたが、想いが通じたのか風は吹いても雨は降ることはなく、時折晴れ間がさすほどでした。人事を尽くして天命を待つ。これまでの募金活動の準備が報われるかのようでした。
募金活動の準備は、1月ほど前から始まります。北海道内でも道路使用許可を申請に行ったり、募金活動に一緒に立ってくれるボランティアの方を募集するために電話かけを行ったりと、準備を進めてきました。
コロナ禍で活動が思うように行えないことで、たった2人にまで減ってしまった学生募金事務局員の1人は、コロナ禍の病院実習を控えているため当日は街頭に立つことができないぶん、電話口で丁寧に募金への協力を呼びかけました。
結果として札幌と旭川で、それぞれ1校の高校が、ボランティアとして募金に参加してくださいました。
事務局員が少ない北海道のために、全国からも応援の学生が駆けつけてくれました。目的の一つは運営に関わってくれる仲間を集めることです。街頭募金に先立って開かれた、北海道に住むあしなが大学奨学生向けの説明会で、長野県からきた学生募金事務局員の山田さんは「みなさんと会えるのを楽しみにしていました!一緒に活動出来たらとっても嬉しいです!」と北海道に住むあしなが大学奨学生向けの説明会で語り掛けました。
当日参加してくれた60名の参加者からは、「他の参加者の話を聞くうちに、遺児たちの経済的状況の深刻さを知り、心からこの状況をなんとかしたいと思いました」(大学生、女性)、「なんとなくあしなが募金の名前は今まで知っていたけど今回参加して具体的になんのための募金なのか知ることが出来て良かったです。それに実際に貧困だったけどこの募金のおかげで進学できたという実体験を聞き、この募金が実際誰かの助けになっているということが感じられて、本当に意味のある募金なんだということが分かりました。また機会があったら協力したいです。ありがとうございました!」(高校生、女性)といった感想が寄せられました。
一日の最後には、学生募金事務局員の荒井さんが、「みなさんの温かいご寄付が遺児たちの進学の夢を叶えます。本当に、本当にありがとうございました。すべての遺児が進学の夢を叶えるまで私たちは街頭で声を上げていきます。」と決意を語りました。
札幌駅と旭川駅での街頭募金では、あわせて約1300名もの方が募金に協力して下さり、101万3366円ものご寄付が集まりました。「頑張ってね」、「応援しているよ」と優しい声をかけてくれる人もたくさんいました。
北海道での募金の様子を、動画でご覧いただけます。
旭川での活動の様子はこちら
今回の北海道での募金には、下記の団体のみなさまにボランティアとして参加いただきました。ご協力に心より御礼申し上げます。
・HISTORY とよきし元気隊
・藤女子中学校・高等学校
・北海道旭川北高等学校 インターアクト部
・北海道科学大学ローバースカウト部
(50音順・敬称略)
また北海道での募金は、下記の報道機関に報じられました。リンク先でWeb記事をご覧いただけます。
・NHK
・北海道新聞
・北海道テレビ
・毎日新聞
・読売新聞
北海道での街頭募金は終了しましたが、ご寄付は引き続き募っています。クレジットカード、銀行振込、口座引落などでご寄付が可能です。現在北海道内では318人の遺児が奨学金を必要としています。ご寄付で遺児の進学を支えてください。よろしくお願いします。
あなたの支援を必要としている子どもたちがいます。
あしなが育英会では、病気や災害、自死などで親を亡くした子どもや、障がいなどで親が働けない子どもを支えています。
これまであしながさんのご支援のお陰で11万人の遺児が進学の夢を実現しました。
遺児たちをそっと支援する「あしながさん」として、子どもたちを応援してくれませんか?