あしなが学生募金の課題解決を社会人目線で提案
活動レポート 2021.07.16
次世代リーダー開発プログラム『THOUGHT LEADERSHIP』で学生募金のリアルな課題に取り組む
企業向けに組織・人材開発コンサルティングを提供するインパクトジャパン(株)が、あしなが学生募金事務局の学生を対象に研修プログラムをプロボノ(専門家による無報酬での研修機会の提供)で実施してくださいました。
これは同社が提供する、次世代リーダー層向けリーダーシップ開発プログラム『THOUGHT LEADERSHIP』の一環です。
インパクトジャパンの社員と学生募金事務局のリーダーが1か月に渡り、プレゼンテーションを中心としたセッションを行い、学生募金のリアルな課題を解決する支援をしていただきました。
プログラムでは、学生募金事務局の学生たちが課題をまとめたプレゼンテーションで発表。3週間後に、同社から社会人目線で考えた解決策をプレゼンテーションで提示していただきました。
「これが社会人か。」レベルの高さに感銘の声
参加した学生募金事務局の大学生からは、こんな感想が寄せられました
- あしなが学生募金事務局に携わって4年目になりますが、本当に新たな発見ばかりでした。組織の見え方や学募の捉え方、施策の打ち方もプレゼンが画期的で本当に刺激だらけでした。社会人の人たちのレベルの高さに驚き、自分自身も憧れを感じました
- 組織の内側で日々活動していて感覚が鈍くなってしまっていたり、学生だからこそ気付くことのできないポイントがあったりと、そんな私たちの弱点を補っていただくようなご提案ばかり。内容だけでなくプレゼン資料やプレゼンの手法も含めて、「これが社会人か」と感銘を受けました
今後も地方エリアのリーダーを対象に、同様の研修プログラムを実施していただく予定です。
インパクトジャパンの皆様ありがとうございました!