【25年春の街頭募金】日時・場所が決定!「あしなが学生募金」にご協力ください
2025年4月19日(土)から全国の街頭で行われる「第109回あしなが学生募金」の日程と場所が公開されました。今回は全国約120か所で実施されます。
活動する若者の多くは、親を亡くした遺児家庭、または親が障がいで働けない家庭の子どもたちで、あしなが育英会の奨学金を受けて大学進学の夢を叶えた大学生たちです。昨年に続き今年も、『誰も取り残されない未来へ』をテーマに、あしなが学生募金事務局の大学生局員らが、ボランティアのみなさまとともに、全国各地でご支援を呼びかけます。
街頭で学生たちを見かけた際には、直接励ましの声をかけていただけますと幸いです。みなさまのご協力をどうかよろしくお願いします。
あしなが学生募金事務局長 谷岡奈央さんよりメッセージ
今年度の街頭募金のテーマは、昨年度に引き続き「誰も取り残されない未来へ」に決定しました。あしなが学生募金事務局は、一人でも多くの遺児と障がい者家庭の子どもに教育を届けることで人生の可能性を最大にすることを目的としています。
応援してくださるみなさまのおかげで、これまで多くの遺児と障がい者家庭の子どもたちが進学することができました。また、あしなが奨学金は進学を叶えるだけでなく、その先にある子どもたちの目標達成や夢の実現をも支えています。
春の街頭募金においても、生まれた地域や時代、環境に関係なく、学びたいと願うすべての子どもたちに教育の機会を届け、明るい未来に向かって進んでいくことができるよう、前向きなテーマで子どもたちの権利を発信していきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第109回春の街頭募金 概要
日程
- 2025年4月19日(土)
- 2025年4月20日(日)
- 2025年4月26日(土)
- 2025年4月27日(日)
実施時間
12時〜18時
実施場所によって終了時間が異なる場合があります。詳しくは「あしなが学生募金公式ウェブサイト」(下のボタン)をご確認ください。
実施場所
全国の約120ヵ所で実施予定です。「あしなが学生募金公式ウェブサイト」の「実施場所」のページに一覧を掲載しています。道路使用許可やその他の事情により、募金当日まで変更の可能性がございます。恐れ入りますが、お越しいただける場合には、当日の朝に「あしなが学生募金公式ウェブサイト」(下のボタン)で実施状況をご確認いただきますようお願いいたします。
募金の使いみち
あしなが学生募金で集めた募金の全額を「一般財団法人あしなが育英会」に寄付し、大切に使わせていただきます。
うち2分の1は、日本国内の病気・災害・自死(自殺)で親を亡くした子どもたちや親が障がいで働けない家庭の子どもたちのための奨学金(国内遺児の奨学金)となり、残り2分の1は、サブサハラ・アフリカ遺児の高等教育支援費となります。
ボランティアに参加したい方へ
あしなが学生募金事務局では、一緒に街頭に立って呼びかけてくださるボランティアを募集しています。詳しくは「あしなが学生募金公式ウェブサイト」のトップページ右上にある「ボランティアに参加する」をご確認ください。
あしなが学生募金とは
「あしなが学生募金事務局」は、50年以上の歴史を持つ学生団体で、長年、あしなが育英会と共に遺児支援を続けてきました。あしなが大学奨学生が中心となり、「遺児家庭の現状を広く社会に知ってもらい、一人でも多くの遺児が進学の夢を叶えられるように」との思いで活動しています。
毎年、春と秋には、全国で350人以上の大学生らが参加する「あしなが学生募金」を行っており、全国で展開する募金活動の運営準備から、ボランティア募集や報道依頼・取材対応まで、学生たち自身で行っています。
学生たちが「あしなが学生募金」を継承し続けているのは、自分たち自身(あるいは友人)が「あしなが奨学金」に支えられ進学できたという体験を持っているからこそです。「あしなが奨学金」は遺児たちに、進学の機会だけではなく、視野を広げ成長するさまざまな機会と、生涯の友との出会いを届けてきました。奨学生たちは、「この経験と想いを後輩たちにも繋いでいきたい」、「同じように困っている子どもたちが、一人でも多く、進学の機会を得られるよう支援したい」という恩送りの気持ちで、あしなが学生募金の活動を続けています。
春と秋の街頭募金は奨学生たちにとって、いつも支えてくださっている「あしながさん」に会える貴重な機会であり、みんな、その時をとても楽しみにしています。お一人おひとりの「あしながさん」から直接励ましの言葉をいただく経験は、学生たちの中に、優しさと感謝の心をもって社会に貢献できる人間性を育んでくれています。
お近くで街頭募金が実施されるようでしたら、ぜひ、学生たちに会いに来てくださいませんか?きっと、学生たちにとって、生涯忘れない経験になります。
2024年秋の街頭募金の様子
街頭に立つ学生の多くは大学奨学生ですが、昨年秋の街頭募金では、高校奨学生も数名参加しました。
ぜひこちらの記事もお読みください。
>>>後輩たちにつながる想い~高校奨学生が街頭募金に立つ理由~
「募金には行けないけど応援したい!」という方へ
あしなが学生募金をネット募金で応援する
ネット募金へのご寄付は、上記「募金の使途」のとおり、2分の1を国内遺児の奨学金として、2分の1をアフリカ遺児の奨学金として使わせていただきます。
画像クリックで募金ページが開きます
あしなが育英会への寄付で応援する
ご都合に合わせたご寄付方法をご利用ください。ご寄付に関する総合ページはこちら
継続のご寄付
都度(1回)のご寄付
ACジャパン支援広告キャンペーン実施中 「がんばれ、全国のすずめたち。」
本会は、2022年より、公益社団法人ACジャパン(旧 公共広告機構)による広告キャンペーンに採用されています。3年目は、2024年7月1日より2025年6月30日まで、映画「すずめの戸締まり」(新海誠監督)とコラボした内容を展開中です。全国の主要テレビ局や新聞社、雑誌、ラジオ局で放映されるほか、首都圏の主要な公共交通機関でもポスターを掲示しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
>>>2024年度ACジャパン支援広告キャンペーン開始!